MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • FujiSun マリコアカデミィのご案内
  • 書籍のご案内
  • 動画のご紹介
  • 講演会
  • お問合せ・講演依頼
  • 石川真理子、公式ブログ
    • 日々抄
    • 古今光明
    • 活学武士道
    • 和のある 日々
  • 石川真理子 オンライン講座

著作家・日の本塾主催 『女子の武士道』『五月の蛍』

お問合せ・講演依頼

石川真理子・公式サイト

  • ブログBlog
    • 日々抄
    • 古今光明
    • 活学武士道
    • 和のある日々
  • プロフィールProfile
  • FujiSun マリコアカデミィのご案内Mariko academy
  • 著作のご案内Books
  • 動画のご紹介Movie
  • 講演会lecture
  • 石川真理子 オンライン講座Onlineseminar

古今光明

  1. HOME
  2. 古今光明
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月12日 mariko お知らせ

海軍タルトと鈴木中尉との出逢い

神風特別攻撃隊=海軍特攻隊の隊員が出撃の際に食したといわれるお菓子をご存じですか。【海軍タルト】がそれです。鹿 […]

2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 mariko 古今光明

日本で初めて第九が歌われた徳島・板東俘虜収容所

毎年、師走になるとベートーベンの交響曲第九番があちこちで演奏されます。合唱に参加しているという方も多いのではな […]

2019年12月3日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 mariko 古今光明

あの日私は特攻隊員と同じ空を飛んだ

斜めの日射しが眼下に広がる海を黄金色にきらめかせ、富士山を思わせる開聞岳は夕焼け色に染まっていたのを、今もはっきりと憶えています。
それは、昭和20年、太平洋戦争末期に、特攻隊員が人生の最後に目にした光景だったのです。

2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 mariko 古今光明

「女中・使用人」洋の東西

女中や使用人、下男下女といった言葉は、ほとんど使われなくなりました。 これらの言葉については、差別的だと感じる […]

2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 admin 古今光明

古今光明、ただいま準備中です。

公開まで、もう少々お待ちくださいませ。

オンライン講座 石川真理子オンライン講座のご案内
FujiSun マリコアカデミィ
書籍 石川真理子 著作のご紹介
動画 セミナー、インタビュー、講演会
講演会 近年の主な講演

石川真理子の公式ブログ

日々抄 わたし目線のつれづれ記
古今光明 史料×現地取材による独自の考察
活学武士道 今世紀を強く自在に生きるために
ほどよい和のある 「ちょっといい感じ」な日々

お知らせ
  • プロフィール
  • FujiSun マリコアカデミィのご案内
  • 書籍のご案内
  • 動画のご紹介
  • 講演会
  • 石川真理子 オンライン講座
  • お問合せ・講演依頼
石川真理子Facebook

FujiSun マリコアカデミィ

FujiSun マリコアカデミィ・SHOP 各講座の申し込み、オリジナル書籍の販売

石川真理子 公式ブログ

Fuji-sun企画 書籍企画・出版・広告・デザイン・WEB

Copyright © 石川真理子・公式サイト All Rights Reserved.

PAGE TOP