2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 mariko 日々抄 今日は「和」の記念日 今日は、「和」の記念日です!!604年4月3日、聖徳太子が『十七条憲法』を制定されました。誰もが知る第一条、「 […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 mariko 日々抄 どんな時も先行きは不透明。ならば笑顔で過ごしましょう 今日から卯月、四月ですね。 いまは先行き不透明で心配になるし、不安にもなりますね。 だけど色んなことがうまく行 […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 mariko 日々抄 未来とは「今」の連続 みなさま、ごきげんよう! 今日で三月も終わりですね。 この一ヶ月、あっという間でしたか? それとも、長いと感じ […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 mariko 日々抄 激動の時代に生まれた幸福を取り逃がさずに生きる 先日、「この花咲くや会」の講座で、明治女性の生き方を学んだ際、女子教育の先駆者である下田歌子の名言を紹介しまし […]
2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 mariko 日々抄 世の中が陰気なら、上に立つ者は陽気になさりなされ 大正7年(1918年)から二年に及んだスペイン風邪のパンデミック、大正12年(1923年)の関東大震災、その6 […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 mariko 日々抄 急展開時代こそ察して動く! 今日の講座はリアルとオンライン、両方でいたします。こんなの初めて!! これなら、「どんな時でも直接、塾に伺いた […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 mariko 日々抄 「予祝」という祈り方で不安を突破しよう 日々の報道やさまざまな情報に接して少なからぬ不安や恐れが生じるのは自然な心の動きです。動揺する自分をダメだと思 […]
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 mariko 日々抄 常在戦場から静かなる臨戦態勢へ 過去の投稿で、日本においては、歴史の中で積み重ねられてきた生活文化や祈りの習慣などによって、危機的状況に至って […]
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 mariko 日々抄 『言の葉帖 刷新版』の紙本、200冊オーダーいただきました! 電子版で販売スタートした『心をたがやす言の葉帖 刷新版』 紙本で御消耗の場合、ご注文を受けてから印刷製本し、納 […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 mariko お知らせ 本当の驚異はどこにあるのか 長文ですけど読んでください。さすがの私も、ついに口火を切らせてもらいます。 新型コロナウィルスは少なくとも日本 […]
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 mariko 日々抄 いま泣いたがカラスがもう笑った 私は、あっかるいなぁ。今朝、お掃除をしながら、不意に、そしてつくづくそう思った。けっこう厳しい状況でも、なぜだ […]
2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 mariko 日々抄 新型コロナウィルスが原因で仕事がキャンセルになったフリーランスの人への政府の対応について わたしは、お勤めしたことがほとんどありません。二十代半ばに大手出版社の編集プロダクションに二年ほどライターとし […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 mariko 日々抄 あなたは絶対大丈夫!理由もなく信じるのが大事 今週末、関東地方では桜が開花するかも知れないそうですね!日本気象協会の桜開花・満開情報で出ていました。 この記 […]
2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 mariko お知らせ おうち時間が好きになる「好きなもの」のお片付け 外出自粛となって二度目の週末ですね。いつでも自由にお出かけできる時は家でダラダラしていたりするのに、「外出を控 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年3月5日 mariko 日々抄 人々が私から離れていく効果的な方法? みなさん、ごきげんよう。今日も大好きなミッシャ・マイスキーのチェロを聴きながら朝のルーティンワーク(ヨガ・瞑想 […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 mariko 日々抄 今日も二度と来ない一日。平安な心を自分で作って、大切に過ごしましょう。 この十日ほど、朝起きてラジオニュースをつける習慣をやめました。 もともと、朝起きたら、クラッシックかヒーリング […]
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 mariko 日々抄 体と心の自然治癒~あなたには治る力がある 一月からこのかた、来る日も来る日も新型コロナウィルスに関する報道ばかりが目立ちます。「専門家の意見」なども含め […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 mariko ほどよい和のある 「ちょっといい感じ」な日々 一期一会。しばしの別れを前に、師匠と同志に捧げた祈りの一盌 みなさん、ごきげんよう。いかがお過ごしですか?今日は、懐かしい人に手紙を書くような気持ちで書いています。 あち […]
2020年2月22日 / 最終更新日 : 2020年2月22日 mariko 日々抄 知的美人のための【この花咲くや会】。1月・2月は戦国時代の女性の生き方を学びました どんな状況でも、自分から幸せに生きることを選び取ることが出来る。それが本当の「美しいひと」ではないだろうか。美 […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 mariko 日々抄 縁側の想い出 去年10月の台風は、木造古民家の拙宅にとってかなり厳しいものでした。といっても、他のお宅に比べると、相当ましな […]