夏のお出かけは余裕をもって

暑い日が続いています。
外に出て少し歩くと、たちまち汗が噴き出して・・・
そんな事態ですね。

しかし! 武士は慌てず騒がずどんなときでも平静に
どんなに暑くても爽やかでいなければなりません。

ですから、間違っても噴き出す汗をふきふき
待ち合わせ場所に駆けつける・・・
なんてことはあってはならないのです。

それにはやはり、夏は特に時間に余裕を持つこと
いえ、時間を作って余裕を持たせることです。

15分前には到着して「整える」

私は「10分前行動」をできるだけ守るようにしています。
人と待ち合わせるときに、どうしても待たせるのがいやだからです。

夏はさらに「15分前行動」を心がけます。
場合によっては「20分前」にします。

待ち合わせ場所に到着したら、駅ビルやデパートなど
できるだけきれいなトイレにいきます。

パウダールームやメイクコーナーがあるところが理想です。

ここで、まず身繕いをします。
メイクやヘアスタイルをチェックして
服装がだらしなくなっていないか確認して整えます。

それから冷たい水に手を当てます。
こうすると体温が少し下がるのか、汗をかきずらくなるのです。

それに、なんといっても心が落ち着きます。

気づけば呼吸も整っています。

+5分は、このように「整える」時間なのです。

あとは、待ち合わせ場所に行くだけです。

その時、せっかくひいた汗が、またどっと吹き出さないように
あえてゆっくり歩いて向かいましょう。

夏の待ち合わせは、涼しいお店などにすることも大事ですね。

相手より先に到着していれば
向こうがちゃんと見つけてくれるはずですから
あとはゆっくり本でも読んでいましょう。

せかせかしていると、相手も落ち着かない気持ちになります。
こちらがゆったりしていると、
相手も気持ちがふわっと緩んで、
仕事の打ち合わせなら充実した談話が出来ますし
会食でしたら、ゆったりとくつろいだ時間を過ごせます。


「氣」は相手に伝わってしまう

ということを、くれぐれもお忘れなく。

いつでも良い「氣」を相手に、周囲に伝えるようにしましょう。