今日は「和」の記念日
今日は、「和」の記念日です!!
604年4月3日、聖徳太子が『十七条憲法』を制定されました。
誰もが知る第一条、
「和を以て尊しと為し・・・」は、
聖徳太子さまの、国内外に向けた
偉大なる宣言です。
私たち日本人が「和」の精神を理想として歩み始めたのは
まさにここからなのです。
そして、今、世界が大激変するなかで
人類が理想とすべきは、「和」です。
ゆえに、私たち日本人は、
日本人であることの自覚と誇りを以て
世界に、慈しみの心、「和」を拡げていく時です。
このような時代に生まれ合わせたことを
私は、ほんとうに幸せなことだと感じています。
写真は、
阪急学園の機関誌に掲載した巻頭言です。
折しも聖徳太子の十七条憲法について書いています。
阪急学園の理事長からご許可をいただきましたので
掲載いたします。
よろしければ、ご高覧ください。
